頂き物〜
お客様に庭で咲いてるという、素敵なアナベルアジサイを頂きました〜〜〜〜
しかも、超立派なやつで、ホントにうれし〜〜〜〜〜
アジサイ好きにはたまりません!!
早速、永久保存するために、ドライ化
アジサイマスターなので、ドライ化はちょちょいのちょい!!
ちょうど季節なので、部屋のインテリア用につくってみては???
作り方としては
まず、葉っぱは全部とる
逆さに吊るしたりせずに、瓶などに水をいれてそのまま挿しておく
湿気は天敵なので、クーラーがきいた部屋で、日のあたらないところに置く
アジサイは水を吸いながら枯れて行くので、水が減っていたら足してあげる
後は、花が柔らかいやつは、ドライ化できないので、固いやつを選んでください〜
以上の条件を満たせば、色もキレイに残ったアジサイのドライの完成です〜。
是非是非〜〜〜〜〜〜
ちょっと前ですが、アジサイの他にもバラをたくさん頂いたので、そちらもドライ化して
今はこんな感じでディスプレイ
素敵でしょ〜〜〜
って、感じで今日はマメ知識的な内容でした〜〜〜〜。
[youtube=http://youtu.be/naCxn5mFMwA]
0コメント